「ギャラリーーバンサン」ーあのときかもしれないー

bansan38.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 11月 27日

「かえで」


「かえで」_b0087994_20495889.jpg




私は遠い先と先は考えるけど、先の先は考えない。
考えると迷うばかり・・・

by bansan38 | 2009-11-27 20:51 | 植物 | Comments(5)
Commented by ぽわん at 2009-11-28 19:17 x
この歳になると先のことは考えないですね

一年先も分からないから平穏無事な一日を過ごせれば
感謝です もう十分かなとゆうところですよ
Commented by bansan38 at 2009-11-28 21:29 x
ぽわん さんへ
何となくわかります。
段々、そうなって物事にも固執しなくなりますね。
毎日が平穏無事であればいいですね。

一年先もわからない?・・・長生きされるでしょう~
Commented by 風の樹人 at 2009-11-29 22:13 x
きょうの「天声人語」の四手井教授、日高教授とともに、活動されていた河合雅雄先生に、丹波篠山で出会いました。
立ち話で、この天声人語を話題にしました。
自然を優先させるモノサシを日常に、という結論。人を中心にしたモノサシではなく・・。
里山の話とともに、この写真が的確に主張していると思いました。
偶然でした。
Commented by bansan38 at 2009-11-30 08:58
風の樹人さまへ
昔はよく読みました天声人語。
10年ほど前に新聞を読むのをやめました。
新聞を信じる自分がいて、もし新聞が大きく間違った道ならすぐ気がつくけど、
もしほんの少しづつ歪んでいっていたら、私は道を見失うと思ったからでした。
それほど自分に自信がなかった。
もうひとつ、今日書いてある記事は明日にはなく、私にとってそう重要ではないと思ったからでした。
情報は少ないほうがよいという私の考えです。

自然を優先させること。
いつもそう思います。
身近でいうと、草枯らしの薬をまく事もそうです。
人を中心にしているから草枯らしをまくのであって、草刈りができなかったら、
いずれ秋冬になり枯れます。

アメリカインディアン酋長のはなしです。
「大地はわれらのものでなく、われらが大地のもの」

Commented by 風の樹人 at 2009-11-30 21:45 x
インデアン酋長の話。読んだことがあります。
現在では、「今」の捉え方が画家たちの中でもよく話題になりますね。  ご意見よく解ります。


<< 「また 楓」      「望むこと?」 >>